ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スーパーシェルパとフィッシングについての雑文 あとER-6Fも。

2007年11月04日

季節は秋から冬

紅葉狩りに行ってきた。

この時期いろは坂や榛名が紅葉の盛りだということを盛んにテレビで言っていた。
ということは混むんでしょ。


ということで白根山方面へ。

季節は秋から冬

いい赤と

季節は秋から冬


いい黄色に出会えました。ニコニコ


同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
けん。さんKCBMに行く
初めての大人数ツーリング
四国ツーリング1日目
久々のシェルパ・・・というか久々のバイク
御遣いツーリング
ヤスと甲斐の旅
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 けん。さんKCBMに行く (2008-06-09 20:41)
 初めての大人数ツーリング (2008-05-19 22:18)
 四国ツーリング1日目 (2008-05-04 18:17)
 久々のシェルパ・・・というか久々のバイク (2008-03-23 21:19)
 御遣いツーリング (2007-10-21 20:31)
 ヤスと甲斐の旅 (2007-09-24 17:45)

この記事へのコメント
私も土日に紅葉見てきました。谷川岳ロープウエー~一の倉沢あたりがすごくきれいでした・・・が、そこだけ雨orz
そして帰りに念願の永井食堂へ・・・行ったら日曜日は食堂は休みで持ち帰りだけでしたorz
Posted by pitts at 2007年11月04日 21:34
雨ですか?!
この週末はこっちはピーカンでしたが
さすがpittsさん、ネタつくりに労は惜しみませんね。w

永井食堂
僕も現場では食べたこと無いですけど
持ち帰りでも十分うまいですよ。
温めるだけで食べられますから。

もちろん買ってきましたよね?w
Posted by けん。 at 2007年11月04日 22:02
雨、谷川岳の一の倉沢だけでした。山を下りてきたら晴れました(苦笑)
持ち帰りって暖めるだけでしたか。調理が必要かと思って買わずに帰ってきてしまいましたorz
Posted by pitts at 2007年11月05日 11:15
紅葉ってタイミング難しいっすよね!
いいと思ったら早かったり
いいタイミングだと思ったらガスって何も見えなかったり(><)

温泉とかワカサギ釣りとか「抑え」があるとダメージ少なくっていいっすよ。
はまれば喜び2倍だし!

2年前にどうしても釣りに行きたくて、嫁さんに湖から見る紅葉ってすっごく綺麗だよってそそのかしてワカサギ行きました(笑)
Posted by よこむろ@禁漁中 at 2007年11月05日 22:59
>pittsさん

あら・・・・
じゃ結局食べられずじまいですか・・・・・。

ま、モツ煮は逃げませんから。
次に来たときのお楽しみということで・・・w


>よこむろさん
そうですよね。
バイクで走っているだけじゃ物足りなくなってきて
バイク+飯とかバイク+温泉とか
色々と考えちゃいます。

いま、会社では
洞窟・混浴露天風呂・変わり物SHOP等々
ついでに寄る所研究会として
今後何をフューチャーするか
検討中です。w
Posted by けん。 at 2007年11月05日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
季節は秋から冬
    コメント(5)