ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
スーパーシェルパとフィッシングについての雑文 あとER-6Fも。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月30日

必要最小限の装備

やはりけん。さんのバイクの立ち位置は
ツーリングとしてのツールのヒトコトに尽きる。

12Rのような直線番長でもそうだし
シェルパのようなディアルパーパスでもそうだが
バイクとはツーリングするための道具でしかない。

いくら直線で300km近く出ようと
道なき道をトコトコ走ろうが
それもすべてツアラーとしての個性のひとつだというだけで
バイクは早く走るための道具にはなりえず、
またエンヂューロの大会にも出たりしない。

旅に出るため・・・・・
それだけであってそれ以上ではないのである。

  続きを読む


Posted by けん。さん at 19:59Comments(3)バイク

2007年09月29日

買っちゃった

ずーっと考えてて
欲しくて欲しくてたまらなかったイス。

僕の大好きな漫画喫茶によくある
俗に言う「楽なイス」


つい買っちゃった。




家のイスごときに結構な金額使っちゃったよ。

あーしばらく引きこもりライフを楽しみます。


秋の行楽シーズンなんて、くそくらえ。

声を大にして言うぜ。
HOUSE LOVE!!ハート  


Posted by けん。さん at 19:16Comments(0)ヒトコト

2007年09月26日

近寄りがたいんだな・・・きっと

先日のヤスとのツーリングの時もそうなのだが

基本的に道の駅や高速のSAでは
みんなヤスには話しかけるのに
けん。さんには話しかけてこない。


釣り場でも自分にはみんな話しかけてこないけど

同行者には
「釣れますか?~」とか気さくに話しかけてくれる。



やっぱ話しかけずらいんでしょうかね。けん。さんってば・・・・・


そんなことを思った最近の話。  


Posted by けん。さん at 19:00Comments(0)ヒトコト

2007年09月24日

ヤスと甲斐の旅

土曜日

朝7:45分に会社の寮に集合。
今日はヤスと軽~くツーリングに行く約束になっていたのだが
今日もまたどこに行こうか決めていなかったので
寮の駐車場で軽く打ち合わせ。

この時点で
・前橋~日光~霧降高原~金精峠~前橋
・前橋~ほったらかし温泉~清里~前橋
・前橋~松本~高山~松本~前橋

と、いくつか案があった中からヤスの希望で
甲斐へのツーリングとなった。  続きを読む


Posted by けん。さん at 17:45Comments(2)ツーリング

2007年09月21日

プレハブ

家の庭には物置として使っているプレハブ部屋がある。

そのプレハブ部屋だが
今朝会社に出かけるときに
ふと違和感を感じてしげしげとプレハブを見ていた。


あれ?
いつもと何かが違う?!

どこが?



そして気が付いた。



  続きを読む


Posted by けん。さん at 19:16Comments(0)ヒトコト