2007年12月30日
今年1年の感謝とお詫びと来年もご愛顧を賜れるよう・・・
明日からちょっとした旅行に出かけますので
この投稿が今年最後の記事になります。
このブログをごらんの皆様、
今年1年お世話になりました。
最後のほうはちょっとサボったりしてましたけど
まー来年もこんなペースで書いていきますので
来年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
この投稿が今年最後の記事になります。
このブログをごらんの皆様、
今年1年お世話になりました。
最後のほうはちょっとサボったりしてましたけど
まー来年もこんなペースで書いていきますので
来年もよろしくお願いいたします。
続きを読む
2007年12月22日
感動したスレの紹介
ブラック会社に勤めているんだが、もう俺は限界かも知れない
第一部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-218.html
第二部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-223.html
第三部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-224.html
第四部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-239.html
第五部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-242.html
完結
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-243.html
正直ここまでじっくり2chのスレを読んだことがなかったが
この話は非常に良くできた話で
一気に入り込んで読み込んでしまった。
もしかして作り話だとしてもそんなの関係なく
物語としてよくできていると思う。
登場人物もそれぞれの個性的に良く書かれていて
読み手の想像力を書き立てる。
いずれドラマ化されるかもしれないが
それぞれの登場人物のキャスティングなども
ちょっと考えてしまったり・・・・
今の自分のおかれている立場とかそんなものも
オーバーラップさせてみたりしながら
読んでしまいました。
まだ読んでいない人はぜひどうぞ。
第一部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-218.html
第二部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-223.html
第三部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-224.html
第四部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-239.html
第五部
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-242.html
完結
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-243.html
正直ここまでじっくり2chのスレを読んだことがなかったが
この話は非常に良くできた話で
一気に入り込んで読み込んでしまった。
もしかして作り話だとしてもそんなの関係なく
物語としてよくできていると思う。
登場人物もそれぞれの個性的に良く書かれていて
読み手の想像力を書き立てる。
いずれドラマ化されるかもしれないが
それぞれの登場人物のキャスティングなども
ちょっと考えてしまったり・・・・
今の自分のおかれている立場とかそんなものも
オーバーラップさせてみたりしながら
読んでしまいました。
まだ読んでいない人はぜひどうぞ。
2007年12月10日
’80
最近友達の車に同乗することがあってそれからのことなのですが
たまたまその車の持ち主が僕と同世代で
その車から流れていた曲が'80年代の歌謡曲ばかり集めていたCDで
それからすっかりなつかしの’80年代にはまっちゃいました。
今日はそんな話。
続きを読む
たまたまその車の持ち主が僕と同世代で
その車から流れていた曲が'80年代の歌謡曲ばかり集めていたCDで
それからすっかりなつかしの’80年代にはまっちゃいました。
今日はそんな話。
続きを読む
2007年12月09日
システム手帳
最近の悩みのひとつに「物忘れ」というのがある。
ほかには金欠・肥満・嫁不足・・・・と揚げればキリがないが
特に「物忘れ」については
本気で病気ではないかと不安に駆られることである。
人の名前はもちろん
昨日の夕飯・DVDの焼き方・猫のえさの買い忘れ・・・・・・
続きを読む
ほかには金欠・肥満・嫁不足・・・・と揚げればキリがないが
特に「物忘れ」については
本気で病気ではないかと不安に駆られることである。
人の名前はもちろん
昨日の夕飯・DVDの焼き方・猫のえさの買い忘れ・・・・・・
続きを読む