黄金週間の計画

けん。さん

2007年02月15日 23:45

今年は暖冬と言いつつもバイクに乗るにはまだ早い2月中旬ですが
カレンダーを良く見ると早くも今年のGWまで後2ヶ月とちょっと。

この時期のバイク乗りはというと早くも「GWどうする?」の話題で持ちきり?である。

と、いうのも長距離フェリーの予約は2ヶ月前から受付というのが
一般的だからである。


ということでうちの会社のバイク仲良し4人組も
早速GWのツーリングの話が持ち上がっている。




で、すんなり決まった行き先は九州。


やっぱり仲良しなので以心伝心ですぐ決まります。




ただやっぱりちょっとだけ意見の食い違いもあることはあるわけで・・・・・





・27日の久里浜からフェリーに乗りたい
・28日の大阪からフェリーに乗りたい
・実家が神戸なので神戸から乗りたい
・佐多岬は絶対行きたい
・阿蘇周辺だけで十分
・半分はキャンプにしたい
・キャンプはイヤ。安くても宿には絶対泊まりたい
・GW丸々ツーリングしたい
・彼女がうるさいので短めのツーリングにしたい

・・・・・・etc




と言うことでみんなの意見を集約した結果




現地集合・現地解散・現地自由行動


に、決定。



つーか一人旅じゃん!





ただ、そこはやっぱり仲良し4人組なので


たまーに向こうで会おう


という約束事ができました。





でも・・・・・・・・・一人だけ・・・



そんな旅じゃ行きたくない・・・・・・とかいう奴まで現れる始末。






・・・・どこまで意見が食い違うんだ。ぁふぉ




関連記事